
鹿児島事業所
訪問看護
訪問看護とは
看護師が利用者のご家庭を訪問し、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで24時間365日対応にて在宅での療養生活が安心して送れるよう支援します。
- 健康管理病状の観察、体温・血圧・脈拍の測定など全般
- 医療処置点滴・IVH・注射の実施・管理、経管栄養(胃瘻・食道瘻・経鼻経管)、痰の吸引、気管カニューレ、留置カテーテル、人工呼吸器、在宅酸素、腹膜透析、人工肛門・人工膀胱管理、傷の処置、ターミナルケアなど
- 療養生活の支援清潔援助→入浴や清拭、足浴・手浴、ひげそりなど
床ずれの予防と処置、床ずれ予防への助言
リハビリテーション→体位変換や関節の拘縮予防、 機能回復や維持の為の運動、マッサージなど - 服薬の指導管理服薬の指導、セッティングなど
- 介護者の援助介護方法の指導、福祉サービスの紹介など
サービスの料金について
介護保険(1割負担)ご利用の場合20分未満:310円
30分:463円
60分:814円
90分:1117円
リハビリにてご利用の場合 1日に2回まで(1回あたり20分) 302円/回
※ 介護保険制度に基づいた料金
医療保険ご利用の場合健康保険の負担割合による料金です。
利用者負担軽減等の制度もありますので、お気軽にご相談ください。
交通費・日曜、祝日等のオプション料金はありません。
保険適用外サービスご利用の場合外出支援、保険外の点滴等(料金は当社規定による)
業務時間について
営業時間 9:00~18:00サービスの提供は365日24時間電話等による24時間連絡体制を取り緊急時の看護要請に対応するものとします。
但し、地域によっては24時間のサービスを提供できない事もありますので、予めご了承ください。
主な訪問地域
鹿児島市、日置市
スタッフのコメント
経験豊富なスタッフが、明るい笑顔で皆様の自宅での生活をサポートしていきます!!ご家族の、介護への不安や疑問にもお応えしていきます。
実施施設
- 鹿児島事業所