- 入浴サービスは誰でも受けることができるのですか?
- 在宅での入浴困難や、入浴への不安がある場合にはどなたでも入浴可能です。
ただし、浴槽の数やスタッフの人数には限りがありますのでご希望に沿えない場合もあります。また場合によっては異性による援助もありますのであらかじめご了承ください。 - 延長利用や、時間短縮利用は可能ですか?
- それぞれの都合に応じて可能な範囲内での対応をさせていただきます。その場合は事前に担当のケアマネジャーと話し合いが必要となり、突発的なものに関しては対応できないことをご了承ください。
- 迎えの時間に準備ができるか心配です。
- 迎え、送りともに原則として自宅玄関までとなります。ご準備が間に合っていない場合には、他の方の迎えを先に行き、時間を遅らせて再度お迎えに行く事となります。
また事前に到着予定時間を自宅到着10分前や利用日前日等に電話連絡することも可能です。 - 送迎はどこまで来ることができますか?
- 事業所より車両にて約30分圏内への送迎が可能です。
- お迎えの時間や送りの時間は何時ごろになるのですか?
- お迎えの時間は8時30分から9時30分の間に、送りは16時45分から17時30分の間に行ないます。
基本的に迎えは事業所から遠い場所から近くへ、送りは近くの方から遠くの方をお送りします。
ご家族の都合などもあると思われますので、送迎時間について希望がある場合は事前にご相談ください。出来る限り対応させていただきます。その日の送迎のコースなどによっては対応できない場合もありますのでご了承ください。 - 祝日はお休みですか?
- 当事業所は日曜日及び年末年始(12月30日~1月3日)以外は営業を行なっております。
よって利用予定日が祝日であっても営業しております。 - 利用は何回くらいできるのですか?
- デイサービスは事前の計画に基づいて提供するようになっております。
認定の結果や他のサービスの利用状況により異なりますが、デイサービスのみの利用で検討をした場合には要介護1~2の方で週に3回~4回、要介護3~4の方で週に4回~5回程度、要介護5の方でほぼ毎日利用が可能です。要支援状態の方は算定の方法が変わるため、その都度会議などで利用回数を検討していくことになります。 - 介護サービスの利用をしたことがないなどデイサービスの利用に不安を感じている場合や、ご家族はデイサービスなどにいったほうがよいと考えているが本人が行きたがらない場合はどうすればよいですか?
- 利用開始前に事業所の見学に来られることをお勧めします。
事前に見学をされますと、事業所の雰囲気を知ることができ、安心して利用を開始できます
よくあるご質問
F.A.Q